top of page

~ CVICでの医療提供の方針として ~

18.png

未成年者(主に18歳未満)のご受診についてのお願い

・心臓専門の循環器内科クリニックとして、概ね高校生になる程度のご年齢になるころからのご受診をおすすめしています。(成長期における身体や健康の相談やご診察は、小児科または普段おかかりつけの先生方へご相談されるのが良いと思います。)
・高校生にあたる年齢の方々については原則保護者同伴をお願いします。やむを得ず保護者の同伴が無理な場合は、
①受診することを保護者が知っているか本人に尋ねます  ②保護者が知らなければ、診療をお控えいただく場合があります。 ③診療後、保護者への報告を本人からお願いします。 ④重要な意思決定は保護者に連絡が必要です。

ご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、安全・安心な医療の提供のため、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

診察のご予約・問い合わせ
  • 三鷹心臓クリニックでの診察のご予約は便利なWEBで
    30 分
    ご来院の際は必ず保険証をお持ちください。
  • 三鷹心臓クリニックでの診察のご予約は便利なWEBで
    30 分
    ご来院の際は必ず保険証をお持ちください。
  • 注意: 新型コロナウイルス感染症の拡大に際する、特例によるものです。特に初診の場合はオンラインでは難しい場合もありますのでご了承ください。
    15 分
    事前に手数料・診察後に診療費のお会計
上記ご予約お問い合わせフォームからのご予約は、確認後のご返信をもって予約完了となります。
なおdocomo、au(ezweb)、SoftBankなどのキャリアメールアドレス以外のアドレスをご使用ください。
​予約完了のご返信対応は営業時間内になりますことを了承ください。
(当日予約は電話にてご連絡いただくのが確実です。)

​オンライン診療・電話診療について

再診の方に限り、オンライン診療・電話診療をお受けいただけます。

オンライン診療・電話診療では、ご来院いただかなくても電話等の通信機器を用いて医師の診察を受けられます。しかし触診ができない等により、医師の得られる情報は限られてしまうため、対面診療よりも診察が難しいというリスクもございます。 医師の判断でオンライン診療・電話診療での診断・処方が難しい場合はご来院をお願いする事もございますので、あらかじめご了承ください。

※ 初診の方は、ご来院をお願いいたします。

※ コロナウイルス感染症拡大に際しての特別対応です。

※ ご希望に添えない場合もございますのでご容赦ください。

1.当院からのオンライン接続 or 電話着信

予約時間が近づきましたら、診察を受けられる場所にてお電話をお待ちください。

クリニックスタッフからご連絡し、初めにご本人確認などを行います。その後、医師との診察を受けていただきます。(混雑具合によって、お電話が少し遅れる場合がございます)​

オンライン診療をスマートフォンでご利用の場合は、

Google Meet」(Android)、「Hangouts Meet by Google」(iPhone)のアプリで

あらかじめご利用登録をしていただけますとスムーズです。

PCでご利用の場合は、お送りするURLのリンクから​そのまま入室していただけます。